東急ハンズ渋谷店でポップアップイベント開催
東急ハンズ渋谷店でポップアップイベント開催!
写真:松蔭浩之
これまでの価値観や常識がひっくり返るような時代がやってきた。
そんな中、ナンセンスマシーンの明和電機、無駄づくりの藤原麻里菜、電子工作ギャルユニットギャル電 の3者が打ち立てたのが「不良」というキーワード。
“ワル”としての不良ではなく、世間一般の”良さ”にとらわれない「不良」である。
誰かが付けた「いいね!」に惑わされず、自分たちの手で、ウィズテクノロジーで、新時代の価値基準をクリエイトして行こう! というメッセージが込められた企画です。
■会期:2020年11月16日(月)- 2020年11月29日(日)10:00 – 21:00 ※初日のみ12:00オープン、最終日は19:00クローズ
■会場:東急ハンズ渋谷店 B2Cフロア
■ニューノーマルスクール
11/21(土) 14:00~(60)ギャル電 / 16:00~(90)明和電機 / 18:30~(90)合同トークショー
11/22(日) 13:00~(60)ギャル電 / 15:00~(60)ギャル電
11/23(月祝) 13:00~(60)ギャル電 / 15:00~(120)明和電機
11/28(土) 13:00~(90)藤原麻里菜 / 16:00~(120)藤原 麻里菜
11/29(日) 13:00~(90)藤原麻里菜 / 16:00~(120)藤原 麻里菜
【申し込み】
■明和電機スクール>https://maywadenki.stores.jp/?category_id=5534b52b3cd48205f60000b5
■ギャル電スクール>https://twitter.com/GALDEN999
■藤原麻里菜スクール>https://mudagostini.stores.jp/
プロフィール

土佐信道プロデュースによる芸術ユニット。様々なナンセンスマシーンを開発しライブや展覧会など、国内外で広く発表している。音符の形の電子楽器「オタマトーン」などの商品開発も行う。2018年にデビュー25周年を迎えた。2019年3月には秋葉原「東京ラジオデパート」にて明和電機初の公式ショップ「明和電機秋葉原店」をオープンさせた。

現役女子大生ギャルのまおと元ポールダンサーのきょうこによる電子工作ユニット。「今のギャルは電子工作する時代」をスローガンに、ギャルによるギャルのためのテクノロジーを提案し、「デコトラキャップ」「会いたくて震えちゃうデバイス」などギャルとパリピにモテるテクノロジーを生み出し続けている。夢はドンキでアルドゥイーノが買える未来がくること。
Twitter→https://twitter.com/galden999 instagram→https://www.instagram.com/galdenshikousaku/

http://fujiwaram.hateblo.jp/bio